2023年4月 の投稿一覧
ネモフィラが日増しに青さが濃くなってきました。
全景ではまだまだ青みが少ない感じですが…

花の目線でみるとしっかり青みが見れます。

満開の幸せまであと1歩です。
今年もくじゅうガーデンでビバーナムが咲き始め少しづつ白色が目立つ
時期となりました。

毎年、人気の撮影スポットにもなっているビバーナムの木

2023年4月22日
満開まであと一歩
カテゴリー:
そよ風の丘と四季彩の丘、みはらしの丘にまたがった広い面積の
ネモフィラが5分咲きです。

満開まであと一歩。
四季彩の丘のチューリップが見頃になりました。
ピンクや赤はまだ薄い色ですがすぐに色が濃くなります。
予定より少し早めですが本日よりチューリップフェスティバルを開催です。

くじゅうガーデンのチューリップは終わりを迎えた品種もありますが
まだまだこれから綺麗になる品種も多くあります。


大きな畑のチューリップは黄色と白が咲いています。
赤がチラホラ咲き始めています。全体の見頃はもう少しです。

みはらしの丘やそよ風の丘のネモフィラは咲き始めです。


くじゅうガーデンのチューリップコレクションが見頃を迎えました。

くじゅうガーデンのチューリップの様子
見頃を迎えた一部のチューリップをご紹介

一重咲きだけでなく八重咲きやユリ咲き、フリンジ咲きなど50種ほどの
チューリップを楽しめます。現在は20種ほどが見頃となっています。

2023年4月6日
チューリップの開花状況
カテゴリー:
くじゅうガーデンのチューリップは開花が進んでいます。
まもなく見頃を迎えそうです。

大きな畑のチューリップは例年通り黄色や白からつぼみが膨らみ始めています。
全体の見頃はもう少し先となりそうです。

黄色のチューリップはまもなく咲き始めそうです。

2023年4月3日
芝桜が咲き始めました。
カテゴリー:
シバザクラが咲き始めました。

順調に開花が進んでいます。


-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved