ブログ
・✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼••┈┈┈┈┈✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼┈┈┈┈••✼
夜のバラと久住高原の星空撮影会 参加者募集
あなたも「花と星」の幻想的な写真を撮ってみませんか。
普段は閉園後なので、撮ることのできない、
やわらかな夕日や朝日の光をあびた公園内の写真を撮ることができます。
今回は新月と天気予報の都合により 6日間 実施。
ご希望の日に撮影会を実施します。 詳細は下記のとおり。
✼••┈┈┈┈┈✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼┈┈┈┈••✼
日 時:令和3年6月5日(土)~ 6月10日(木)(10日は新月) 場 所:大分県竹田市久住町大字久住4050 くじゅう花公園内 時 間:受付時間17時30分 ~ 19時 ※受付は19時 厳守。受付時間を過ぎると撮影には参加できません。
料 金 : 3,000円 / 1人(入園料・撮影料を含む)
参加人数:20名 ※ゆっくりと撮影ができるように、人数制限しております。
申込日時:前日17時まで受付可能。
申込方法:お申し込みフォーム 又は くじゅう花公園 TEL:0974-76-1422 迄
お申し込みフォーム:https://lplanning.wufoo.com/forms/rmwlqlt1vzhqk3/
氏名・住所・電話番号・希望日・人数の記入必須。 当選者の発表は採択された方への返信をもって代えさせて頂きます。 ※必ず正しいメールアドレスを記入してください。
注意事項:インターバル撮影は禁止 (周りのカメラマンへの配慮のため、長時間同じ場所での撮影はご遠慮下さい。) 撮影時ご持参の手持ちライトで花を照らす場合は、周りのカメラマンへの配慮、 グランピングエリア立入禁止、夜間撮影許可書の携帯、最終退園時間の取り決め、 受付時氏名・住所・連絡先の確認、検温、などのご協力をお願いいたします。
キャンセル:キャンセルの場合は、参加日の前日 17時までにご連絡をお願いします。 主催・お問い合わせ先:くじゅう花公園TEL:0974-76-1422 ※お電話でもご対応しております。又はお申し込みフォームより https://lplanning.wufoo.com/forms/rmwlqlt1vzhqk3/
・ ゆっくり歩きたい、ホワイトローズガーデン。 ここのホワイトローズガーデンは爽やかな雰囲気です** 白バラには透き通るような純白のバラもあれば、 クリームイエローがほんのり入ったバラも。 控えめな色調がかえって目を引く存在になっています。 ↓ ↓
・
気になってるけどまだ手ぶらキャンプを体験したことがない方、 一度、宿泊したけど新しいプランが気になる方。 レギュラーシーズン価格からさらにお得に体験できるクーポンとなっております。 ▶初体験クーポンの表示・印刷はこちら ▶絶景手ぶらキャンプのご予約はこちら・ ▶新プラン体験クーポンの表示・印刷はこちら ▶テントサイトBBQ・特別テラスサイトプランのご予約はこちら
![]()
梅雨の中休み**良い天気となりました。
青空の下ローズガーデンのバラたちは、
太陽を沢山浴びてキラキラと輝いています。
雄大な久住高原の景色とバラ全体を
楽しむのもおすすめですが、、、 ↓ ↓
品種ごとに一輪・一輪、美しく咲く楽しんでみたり。 色・花形・香り・バラの品種名を覚えてみたり、 ご自宅のガーデンの参考にしたりしてみませんか?!
・
金蓮歩 / Kinrenpo
四季咲き 中輪 FL / 作出国:日本 2007年
今日のバラはまるで、金色のような波打つ花びらがとても綺麗なバラ ** ↓ ↓
ドライフラワーと雑貨のお店「ローズドメイ」では
ドライフラワーを使ったオリジナルアレンジなどを販売しております。 ↓ ↓
その他にも香りのショップ「風香房」では、 バラのルームフレグランスを中心にバラの商品が揃っています。 ↓ ↓
お土産総合ショップ「花の駅」では、花を楽しむお酒新発売**
まるで花がボトルに舞い込んだよう**
バラの花びら入りリキュール バラのほほえみ販売中 !! ↓ ↓
梅雨の晴れ間。 くじゅう連山は美しい新緑に包まれ清々しい気分です。 九州は昨年より27日も早い梅雨となりました。 本来は5月末までは春のお花が綺麗なシーズンですが、 入梅後は早くも大雨となり、 雨の影響で少しずつ終盤を迎えてきているエリアもございます。 晴れ間が顔を出すと、一部回復するエリアもあると思いますが、 ご来園予定のお客様はお電話にて開花状況をご確認ください。 ・ ▼ リビングストンデージー
・
季節ごとに花公園に足を運び、お花の写真を撮影されているお客様。 本田 義剛 様の写真展が6月2日(水)より開催されます。 / ▼ 詳しい内容は下記をご覧ください。 本田 義剛 様 による写真展 ~ 光 の 中 で ~ ※花の写真はくじゅう花公園で撮影したものだそうです。 〇 場 所:竹田市歴史文化館・由学館・市民ギャラリー 〇 料 金:入 場 無 料 〇 開催日:06/02(水)~ 06/13(土) 〇 時 間:09:00 ~ 17:00(入館16:30まで) ▼ 竹田市歴史文化館ホームページリンク https://okajou.jp/culturalhall/