ブログ
豆の専門店 福ノ豆家 新商品のお知らせ。
New まぜまぜシェイク
キウイ・白桃・リンゴ 各種販売開始**
販売価格:500円(税込)
爽やかな高原の風が吹く、
園内でひと休みしてみませんか。 ↓ ↓

・
2020年5月22日
気になる作品をみつけました**
カテゴリー:
26人の作家紡ぐ癒しのハンドメイド雑貨店
「てしごとガーデン」
何だか明るい未来がやってきそうな
素敵な作品をみつけました。
あのアマビエをイメージしたポストカートや
レターセット各種販売中。
てしごとガーデン インスタグラムはコチラ ↓ ↓

その他にも、様々な作家さんの素敵な作品を展示販売しております。
気軽にお立ち寄り下さい。 ↓ ↓

今年の5月は母の月。
ドライフラワーと雑貨のお店「ローズドメイ」の
オリジナルアレンジをプレゼントしてみませんか。 ↓ ↓

幸せを呼ぶ「ブッタナッツ」
果皮の形がブッタ(仏陀)の顔の形に似ているところから
幸せを呼ぶ「実」と言われているそうです。
そんな幸運のブッタナッツにドライフラワーをぎゅぎゅっと詰め込んだ
ブッタナッツはいかがでしょうか。 ↓ ↓

2020年5月20日
本日より、お弁当販売開始。
カテゴリー:
バイキングレストラン「野のやさい」
ジンギスカン「北海道」は
現在臨時休業となっておりますが、
本日よりお弁当の販売を開始いたしました。
当面の間入園ゲート付近にて販売いたします。
*******************
**********************************
いなり寿司弁当 1000円(税込) ↓ ↓

・
豚ロース とんかつ弁当 800円(税込) ↓ ↓
続きを読む
久住高原一体では新緑が綺麗な季節となりました。
この新緑に映えるのが白いお花たち。
今日は私が大好きな花木にお花が咲きました。
さて、この木の名前はなんでしょうか?
ヒント:この木はなんだ?この木はなんじゃ?なんじゃろなぁ~? ↓ ↓

答えは
続きを読む
2020年5月12日
開園して初めての チャレンジ
カテゴリー:
ポピーが満開となりました。
久住高原の風にゆれるポピーが心地よさそう。
先週花柄を摘み取る作業を行ったので、
今凄く綺麗です!!**
園内みはらしの丘に広がるポピー。
この丘に植え付けしたのは、
開園して初めての チャレンジ とのこと。
どの丘にもポピーは似合います**
また、このビタミンカラーの花色には、
不思議と元気をもらいます。 ↓ ↓

2020年5月8日
園芸作業の様子**花がらつみ作業
カテゴリー:
今日も変わらず花の大地が輝きます。
開園できるその日まで、
お花を準備して皆さまのご来園をお待ちいたしております。
1日でも長くお花が楽しめるよう、お花の管理に力を入れています。
今日はポピーの花がら摘み作業がありました。
動画で作業の様子をみることができます。 ↓ ↓
**空から花畑散歩**
花盛りのくじゅう花公園。
カラフルな春の花たちが久住高原を彩ります。
映像を通じてですが、癒しの時間をお届けできればと思います。
今日は春彩の畑(しゅんさいのはたけ)をお届け。 ↓ ↓
ハンカチの木にお花が咲きました**
白いハンカチのような姿の花を咲かせます。
風にゆれるハンカチの木を見ているだけで、
不思議と優しい気持ちにさせてくれます。
ここ数年ハンカチの木の開花を観察して、
やっと写真に収める事ができました。 ↓ ↓

・
ハンカチの木の花には花弁はなく、
たくさんの雄花と雌花 1つ の球形をつくり、
大きな2枚の白い苞に抱かれるような形で開花します。 ↓ ↓

・
2020年5月4日
恵みの雨となりました。
カテゴリー:
**花の大地が輝く**
雨上がりの朝。
朝日に優しく照らされた花たちが
しっとり美しく感じます。
今日も花の大地が輝きます。
気がつけば牡丹の季節となりました。
花の美しさに魅了されてしまいます。 ↓ ↓

・

-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved