スタッフブログ
2009年3月18日
[3/18]チューリップ観察日記 9
カテゴリー:
今日は真夏並の気温となりました久住高原、
3月20日にオープンに向けて、各セクションのスタッフが準備に追われています。
そしてチューリップ観察日記も気がつけば9回目。
大分県の桜の開花も発表され、花公園の標準チューリップは
どうでしょうか?

かすかにつぼみが見えそうですが・・・
続きを読む
本日花公園の記事が掲載された雑誌等が届きました!

左は九州ウォーカー、右はSORA-IROという親子向けの情報誌です。
続きを読む
2009年3月15日
[3/15]植え付け作業急ピッチ!
カテゴリー:
昨日積雪のご案内をしましたが、その後一気に溶け、今日は絶好の植え付け日和。
この陽気に誘われて、開園していると思い、駐車場に入ってくるお客様もチラホラ。
もう少し、3/20日までお待ちくださいね!

1日ですっかり雪も溶けたチューリップ畑。
続きを読む
昨日降り続いた雨が、今朝花公園に来てみると・・・・
雪になっていました。

そしてチューリップはどうかな?
続きを読む
ここの所、お花の手入れ関連のブログばかりでしたので、今日は
この春発売の新商品のご案内です!
ところでこの果樹はなんだか分かりますか?

続きを読む
はっきりしないお天気が続いていますが、雨が降らない日は植え付けをスタートしています。
現在ポピーとカントリーガーデンから植え付けをスタート!
ひとつひとつ丁寧に手作業で植え付けて行くのですよ!

9日撮影の植え付けの様子です。
咲くのが15万株なら植え付けも15万株。
結構地味な作業ですが満開のお花畑を楽しんで頂く為に、毎年行う春の花公園の
定例作業です!?
植え付け風景の動画はこちらをご覧下さい!
続きを読む
2009年3月5日
[3/5]チューリップ観察日記 6
カテゴリー:
今日は全体的にチューリップが発芽し成長してきましたので、
全体の写真を撮影しました。

実はこのエリアに植えつけるチューリップは、平成15年まではこの場所に
植えつけていましたが久しぶりにこの場所に戻ってきました!
チューリップは連作障害が出やすい作物の為、3つの畑でローテーションをして
そして今年この場所、入園ゲート左手の「彩りの丘」に帰ってきました。
前回植えつけたときのベストショットは・・・
続きを読む
ロングランで開催しておりましたワンちゃんコンテスト。
見事入賞のワンちゃんも決まり、4月1日発売号の犬吉猫吉の
広告紙面の製作がスタートしました。

現段階での進み具合は・・・
続きを読む
本日はあいにくの雨模様。
植え付け予定でしたが、天候が回復してからのスタートとなりますが、
ビオラが見頃になりました!

といってもここは生産基地。
今年の冬は暖かく例年より早い開花で、現在はご覧のようになりました。
早く植えつけないと・・・・
続きを読む

-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved