スタッフブログ
ジェラートショップシャーロットよりお知らせ!
夏のさっぱり系ドリンク 新メニュー登場致しました。

2022年6月7日
本日の園内の様子**
カテゴリー:
雨上がりの園内の様子。
雨の影響はなく引き続き、ローズガーデン バラ 見頃。

・
バラの壁は少し散り始めましたが、
まだ十分に楽しめます**

春彩の畑(まもなく終了)。
上品でイヤリングのような美しい花を咲かせる
フクシアの季節となりました。
上品な花姿から貴婦人のイヤリングとも呼ばれています。
花言葉は「つつましい愛」「信じる愛」。
温室アンティルにて鑑賞・苗の販売も行っております。

2022年6月7日
ラベンダー畑の様子**
カテゴリー:
・
ラベンダー畑の様子。
6月下旬頃から見頃予定となりそうです。

・
温室アンティルでは、ラベンダーの鉢苗販売中**

2022年6月4日
バラの壁満開**
カテゴリー:
5/31に見頃を迎えた、バラの壁満開です**
ショップ「ローズドメイ」入口にて楽しむ事ができます。
ぜひ、お立ち寄りください。

日曜から強い雨が降る予報となっております。
週末のお出かけは土曜日がよさそうですね。
花びらが繊細なバラや
見頃のピークを迎えている春の花畑があるため、
天気回復後のご来園は開花状況をご確認のうえ、
ご来園くださいませ。
今が旬のローズガーデン。
・
リビングストンデージー 見頃
春彩の畑(しゅんさいのはたけ)見頃
ネモフィラ最後の見頃。

本日の開花状況
▼リビングストンデージーの見頃はしばらく続きそうです。

・
▼春彩の畑(しゅんさいのはたけ)見頃。こちらもしばらく見頃が続きそうです。

・
ネモフィラ 最後の見頃。一部痛んできました。

ポピー見頃終わり

2022年5月31日
バラの壁が見頃を迎えました。
カテゴリー:
・
人気の写真スポット「バラの壁」が見頃を迎えました**
久住ガーデンで見ることができます**
この素敵な空間はまるで「絵本の世界」のようです。

・
品種はつるバラの「アンジェラ」と「ピエールドロンサール」。

2022年5月29日
約6000本のひまわり生育中!!
カテゴリー:
約6000本のひまわりが芽吹き始めました。
開花は7月下旬頃を予定しております。
見頃が近くなりましたら、お知らせいたします。

2022年5月29日
球体がユニークなお花**
カテゴリー:
ギガンジューム咲きました。
沢山の小花が球体になって咲く、不思議なお花です。
花言葉は「正しい主張」「不屈のこころ」。

・

-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved