HOME > スタッフブログ

未分類 の投稿一覧

昨日から始まった、

4万株のパンジーの植付け作業今日無事終了致しました。

早くて綺麗に心を込めて植付けしているのが自慢です。

12806256_1661382320789728_602563114373267458_n

続きを読む

2016年3月7日

15万株の1本が咲きました!!

カテゴリー:

そよ風の丘には 15万株のポピーを植付けしております。 ↓ ↓

IMG_3004

続きを読む

2016年3月6日

幸せを招く花をみつけました。

カテゴリー:

ひっそりと咲く福寿草(ふくじゅそう)をみつけました。

古くから福を招き、長寿を意味する花として日本人に親しまれてきたおめでたい花です。
今年も出会えました。年々大きくなっています。

来年も成長が楽しみな福寿草です。

● 別 名 : ガンジツソウ ・ ツイタチソウ

● 花言葉: 「幸せを招く」 ・ 「永久の幸福」

2016年3月5日

幸せになる花を見つけました。

カテゴリー:

春の訪れをお知らせしてくれているようです。
白く淡い紫色の花を咲かせる「雪割一華」
「雪割」は早春植物を意味し、「一華」は一茎一輪の花を咲かせるという意味。

● 別 名 : 「瑠璃一華」

● 花言葉 : 「幸せになる」

2016年3月4日

ポピーの植付け終了致しました。

カテゴリー:

ここ数日いいお天気に恵まれ、 ↓ ↓

#くじゅう花公園スタッフ#

続きを読む

2016年3月3日

芽が出てきました!

カテゴリー:

芽が出て・葉が出て・

茎が伸び・つぼみがふくらみ・花が咲く、。

今年も楽しいチューリップの観察が始まりました。

4月下旬頃から見頃を迎えます。

チューリップ

2016年3月2日

15万株の!!

カテゴリー:

ポピーの植付け作業が始まりました。

約15万株のアイスランドポピーは4月下旬~5月下旬にかけて

くじゅう連山を背景に久住高原を彩ります。

今年も沢山の旅人の笑顔をみるのを楽しみにしながら、

くじゅう花公園スタッフの植付け作業が進みます。

pho14-2

続きを読む

2016年3月1日

前回と比べて、、。

カテゴリー:

 

3月1日(火) フリチラリア の様子

つぼみがふっくらとしてきました。 ↓ ↓

6GHA

後少しで咲きそうなので、

次回はフリチラリアの開花をお知らせできそうです♪

フリチラリアはラテン語「 サイコロ箱、チェッカー盤 」という意味で、

和名は下向きに咲く姿が、仏具の飾りである

瓔珞に似ていることから「ヨウラクユリ」とも呼ばれています。

また、王冠のような姿から英名では

クラウンインペリアル(帝王の王冠)とも呼ばれます。

花言葉は才能・人を喜ばせる・天上の愛・型にはまった愛

お花が咲くまで後少し、!お楽しみに ♪

12

2016年2月25日

パークプレイスで花育体験!!

カテゴリー:

くじゅう花公園 PRESENTS パークプレイスで花育体験!

みんなで楽しくお花を植えて、ハート型のモニュメントを完成させます。

2月27日(土)

参 加 無 料 先着200 名 【参加対象小学生以下】

時間  13:00 ~14:00

(受付10:00~14:00)

場所 1Fセンターステージ

2016_02_Hanaiku_A1Pos

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ブログバックナンバー