未分類 の投稿一覧
2015年7月28日
チョコバナナの木とも呼ばれている
カテゴリー:
この植物はなに?とよく質問がありますのでご紹介させて頂きます。
それもそのはず、2003年頃アメリカで作出されたわりとと新しい植物になるからです。
名前はミレット・パープル・マジェスティといいます。
スタッフの間ではクロキビやチョコバナナの木と呼んだりしています。
背丈:90~150 穂の長さ:20~30
夏のガーデンにはとてもいいアクセントになります。 ↓ ↓
![](http://www.hanakoen.kuju.oita.jp/html/pho16400007.jpg)
2015年7月26日
ブルーベリー摘みとり体験始めました。
カテゴリー:
今年も久住高原の太陽を浴びたブルーベリーが沢山実りました。
摘みとり体験の電話予約受付開始いたします。
摘みとり体験料金 おひとりさま 500円 1パック(約250g)お持ち帰りいただけます。
受付は温室アンティルおこなっております。
※気象条件により収穫ができない場合がございます
![ブルーベリー摘み取り](https://www.hanakoen.com/wp-content/uploads/2015/07/048ffea2ca7ecba6b62445624db3795d-325x216.jpg)
野草の森にひっそりと咲くヒヨドリソウをみつけました。
ヒヨドリソウもアサギマダラが集まるお花です。
山でアサギマダラを見つける際にはヒヨドリソウが目印です。 ↓ ↓
![IMG_0283](https://www.hanakoen.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_0283-325x243.jpg)
2015年7月21日
変わった名前を持つダリア3~
カテゴリー:
この赤色と白色の組み合わせが、金魚に見えませんか?
金魚が群れでいるようにみえることから、群金魚といいます。
ちょっと、面白いですね。↓ ↓
![IMG_0356](https://www.hanakoen.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_0356-325x243.jpg)
![くじゅう花公園スタッフブログ](https://www.hanakoen.com/wp-content/themes/hanakouen/img/common/local-nav/tit-local-blog-list.jpg)
-
![カテゴリ一覧で見る](https://www.hanakoen.com/wp-content/themes/hanakouen/img/common/local-nav/tit-local-blog-category.jpg)
-
![月別アーカイブ](https://www.hanakoen.com/wp-content/themes/hanakouen/img/common/local-nav/tit-local-blog-archive.jpg)
-
![カレンダー](https://www.hanakoen.com/wp-content/themes/hanakouen/img/common/local-nav/tit-local-blog-calender.jpg)
-
2025年2月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
|
![ページトップへ](https://www.hanakoen.com/wp-content/themes/hanakouen/img/common/footer/butterfly.gif)
© 2013 kujyu hanakoen All right reserved