HOME > スタッフブログ

イベント情報 の投稿一覧

今週は月曜をのぞいてはほぼ実施できましたラベンダー摘み取り体験。

本日も16時頃までは雨も無く快晴の中で実施!

dbrg0625-1.JPG

 

続きを読む

本当に久しぶりの陽射しが出ました本日、

ラベンダー摘み取り体験も実施できました。

6月11日に摘み取り体験を開催してからの12日間のうち

5日目の開催です。

dbrg0622.JPG

 

くじゅう花公園ホームページ

お花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

 

 

 本日久しぶりにラベンダー摘み取り体験を実施できました。

dbrg0621-1.JPG

 一応本日で4日目の開催です。

続きを読む

梅雨真っ盛りの久住高原ですが・・・、

おそらく梅雨はあけている7月23日(土)、24日(日)

に阪急交通社さん主催のウォーキングイベントを開催します!

dbrg0617-1.JPG

 

続きを読む

ラベンダーフェスティバルがスタートしてから、雨も多くなっていますが・・・、

昨日はまずまずの天気の中2日目の摘み取り体験を実施しました。

dbrg0614-1.JPG

続きを読む

本日より恒例のラベンダーフェスティバル開催!・・・ですが、

本日あいにくの雨模様。

こんな時はラベンダースティック作りなど屋内の催しでお楽しみ

いただけます。

dbrg0611-1.JPG

まずはフレッシュのラベンダーを糸で縛って、

続きを読む

いよいよ梅雨入りした九州北部地方ですが、今週末より

恒例のラベンダーフェスティバルをスタート!

主役のラベンダーは・・・

今の所3~5分咲きです!

dbrg0609-1.JPG

続きを読む

2011年6月5日

[6/5]大分県のクラフト体験

カテゴリー:

夏の恒例イベント、花公園クラフトフェアは毎年お盆の期間に開催ですが、

大分県には花公園だけでなく、色々な体験が出来る施設がありますよ!

大分県観光ツーリズム協会ではその内容をまとめたページが

ありますので、是非ご覧下さい

dbrg0605-1.JPG

大分県観光ツーリズム協会のクラフト体験のページはこちら

 

続きを読む

先週早咲きのチューリップで実施しました球根掘り取りフェアですが

本日遅咲き15万本の球根掘り取りフェアを開催しています!

dbrg0514-3.JPG

朝からたくさんのお客様が体験されていますよ!

チビッコも頑張っています!

続きを読む

昨日5/8日に開催しましたチューリップ球根掘り取りフェア。

遅咲きのチューリップを掘り取る第2弾は今週末開催する事が

決定しました!

dbrg0509-1.JPG

開催日 5月14日(土、15日(日)

時間 両日とも8:30~17:30まで。無くなり次第終了となります

料金 1袋200円(花公園の入園料は必要となります)

方法 花公園指定の袋に入るだけ掘り取れます。

 

くじゅう花公園ホームページ

お花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログバックナンバー