小さな幸せ の投稿一覧
天候に恵まれ、春のお花たちはどんどん開花が進んでいます。
先日3分咲きとご案内いたしましたが、
本日より5分咲きのご案内となりました。 ↓ ↓

・
なんだか、風に揺れるネモフィラ達が心地よさそうです。
ネモフィラフェスティバルは5/1(土)より開催** ↓ ↓

毎年この季節になると、桜の花が散る歌をよんだ、
百人一首 第 三十三首(古今集)を 思い浮かべます。
/
** ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心なく(しづごころ) 花の散るらむ **
日の光がのどかなのに、どうして桜の花だけは、
落ち着いた心もなく、あわただしく散るのでしょうか。
/
桜の美しさ、儚さを思うというのは、
今も昔も変わらないのなんだか不思議な気分。
ずっと咲いていてくれたらよいのにといつも思ってしまいますが、
儚いゆえに、その美しさは何倍にも感じるのでしょうね。
・
平地で桜の季節が終わる頃、
くじゅう花公園では春のお花のシーズンを迎えます。
いま、見頃のお花や、これから、見頃を迎えるお花で、
園内は色鮮やかに染まってきました。
チューリップは見頃を迎えています。
ただいま、チューリップフェスティバル 開 催 中!!
チューリップも桜に似て開花期間が短いお花です。
ご来園前には開花情報をご確認下さい。 ↓ ↓
黄色と橙色のチューリップが先に咲き揃い、
残すは赤色と桃色の2色の開花を待つだけとなりました**
赤色と桃色のチューリップにとって、
昨日・今日の雨が恵の雨となったようです**
4月17日(土)より、チューリップフェスティバルを開催いたします** ↓ ↓

エクワドル音楽 I N T I(インティー) 晴れの日 L I V E
4/10(土) ~ 5/31(月) ※雨天中止
/
EDWINが奏でる数々の民族楽器と
南米テイストなピアノ奏者ショーコからなる南米音楽グループ。
父はエクアドルを代表する民族楽器製作者・演奏家であり、
その音楽的センスを受け継いだEDWINと
自由な演奏と冴えた音感でアンデス楽器の持つ
素朴感を引き立てるピアノ奏者ショーコ。
南国宮崎を拠点に哀愁あるアンデス音楽、
そしてエネルギッシュなパフォーマンスで活動中!
/
LIVEの中止報告はINTIブログにて報告しております。
▼ 下記の画像をクリックすると INTI ホームページへリンクします。 ▼

お待たせいたしました。
5000株のシバザクラが見頃を迎えました**
昨年は外出を自粛されている皆さまへ、
動画でシバザクラの様子をお届けいたしましたが、
今年こそは多くの旅人の皆様に、
お届けできれば嬉しかぎりです。 ↓ ↓

毎日チューリップの刻々と様子が変化ししています。
こちらは久住ガーデン チューリップコレクション ↓ ↓

・
色や形が様々の種類チューリップを楽しむ事ができます。 ↓ ↓

・
四季彩の丘 チューリップ 咲きはじめ
昨日より更に黄色の花が増えてきました。
温かい日が続き、これから一気に見頃を迎えそうです。
※これからの開花情報にご注意ください。 ↓ ↓

・
2021年4月6日
チューリップの様子**
カテゴリー:
久住ガーデン チューリップコレクション (咲きはじめ) ↓ ↓

四季彩の丘 チューリップ (つぼみ 色つきはじめ) ↓ ↓

2021年4月1日
桜色に染まる**
カテゴリー:
今年も園内の桜に花が咲きました。 ↓ ↓

・
花が生み出す桜色は、本当に美しい。 ↓ ↓

動画での様子。 ↓ ↓
・
TV CM動画に出演中の青い妖精さんは、
大分県出身の大道芸人 Mr. BUN BUN さんです。
この春くじゅう花公園へやってきます(予定)!!
※開催スケジュールが変更になる場合がございます。 ↓ ↓

-

-

-

-
2025年4月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved