生育日記 の投稿一覧
2019年10月7日
旅する美しい蝶**1頭確認**
カテゴリー:
/
国境を越えて旅をする美しい蝶、
アサギマダラが久住高原にやってきました。
ステンドグラスを透かしたような、
この美しい姿にうっとりします♬**
・

2019年10月5日
動画でマリーゴールド♬*
カテゴリー:
・
久住高原はやっぱり青空が似合います♬**
10万株のマリーゴールドが、
現在見頃のご案内となっております。
動画にて、マリーゴールド畑をお楽しみください。 ↓ ↓
2019年10月3日
秋に咲く優雅な花**
カテゴリー:
・
秋明菊(シュウメイギク)は、
秋の風情を感じさせる優雅な花です。
今年も沢山花を咲かせてくれました ♪**
ゆらゆらと風に揺れる姿が優しい印象で、
ガーデンのアクセントになります。
日向や日陰でも元気に育ってくれるので、
ご自宅のガーデンにもオススメです!!
園内クレマチスガーデンにて見る事ができます。
探してみてくださいね♪
・

2019年9月28日
空から花畑散歩**パート1**
カテゴリー:
・
空から花畑散歩。
先日ドローンで撮影した、
映像をお楽しみください♬**
・
・
2019年9月27日
次々と色が変化するお花**
カテゴリー:
濃い赤→オレンジ→黄と色が変化して、
お花の観察が楽しいマリーゴールド♬ * *
・

・
秋の寄せ植え畑の中にも、
このマリーゴールドが使われています。
ぜひ、探して見てくださいね♪**
続きを読む
・
セイヨウギクが美しい。
先日より、見頃のご案内となりました。
近寄ってみると、華やかで美しいお花です。
花畑と同じ品種の花苗は、
温室アンティルにて、販売しております。
・

・
また、くじゅう連山をバックにも楽しむことができます♪**
続きを読む
2019年9月23日
満開になりました**
カテゴリー:
・
先日ご紹介したコルチカム。
花数も増えて、さらに美しくなりました**
クレマチスガーデンにて見る事ができ、
まだ、まだ、見頃。お立ち寄りください ♪ * *
秋植え球根は温室アンティルにて販売中!!
・

・
・
2019年9月18日
にょきにょきと、不思議なお花**
カテゴリー:
園内のクレマチスガーデンにて、
にょきにょきと、不思議な咲き方をする
コルチカムが咲き始めました。

・
コルチカムは、育てるのが簡単!!
水や土がなくて机の上に置いておくだけで簡単にお花が咲きます。**
(※お花が終ったあと、土に植えてたら来年もお花が咲きます。)
温室アンティル(ガーデンショップ)にて販売中!!
続きを読む
2019年9月16日
ビックベゴニアとセイヨウギク
カテゴリー:
・
ぐんぐん育って大きくなる。
その名もビックベゴニア。
葉には光沢があって、花も葉も美しい。
ビックベゴニア10月末頃まで見頃。
・

・・
その、隣に咲き始めているのが、約1万株のセイヨウギク。
華やかなお花で、まるでブーケのよう**
あと少しで、秋の久住高原を彩ってくれます**


-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved