生育日記 の投稿一覧
2017年8月19日
涼しげに咲く花
カテゴリー:
/
木陰に涼しげに咲く、彼岸花
(リコリス)の花が咲き始めました。 ↓ ↓
・

・
温室アンティルでは球根の販売を開始!! ↓ ↓
続きを読む
2017年8月12日
スカイブルー爽やかな花が咲く
カテゴリー:
・
・
青空が似合う、爽やかな花が咲くボックセージ、
ボックは湿地という意味で、湿地に自生するハーブになります。
ボックセージをみつけて、
涼しげな気分を味わうのはいかがでしょうか?
くじゅうガーデンにてみることができます。 ↓ ↓
/
/
2017年8月10日
10万本のひまわり見頃
カテゴリー:
・
なんだかみているだけで、不思議と元気になれるひまわり。 ↓ ↓
・

・
今年も沢山のひまわりが見頃を迎えております。
楽しい夏休みを お過ごしください。 ↓ ↓
・
続きを読む
2017年8月2日
ねこじゃらしのような
カテゴリー:
・
夏から秋にかけてガーデンで大人気のミレット。
久住ガーデンでみることができます。
園内には2種類植えており、
写真奥:ミレット・パープルマジェスティ
銅色を帯びた葉と長く黒い花穂が目を引く。
写真前:ミレット・ジェードプリンセス
葉は明るく、黄緑色で夏のガーデンにオススメ。 ↓ ↓
・

/
2017年8月1日
私はあなただけをみつめる
カテゴリー:
・
・
太陽に恋をしたひまわりのひと夏の恋が始まりました。
・

・
これから、どんどん咲き始めていきそうです!!
続きを読む
2017年7月30日
ひときわ存在感があるお花
カテゴリー:
・
・
アカンサス が目を引く季節となりました。
和 名 : ハ ア ザ ミ
草丈・株張り共に1.5m ほどになる大型の宿根草
濃緑色で光沢のある、大きな葉を広げます。 ↓ ↓
/

・
・
花穂を伸ばした姿には力強い存在感があり、
続きを読む
2017年7月29日
葉がセイヨウニンジン似ている木
カテゴリー:
・
葉がセイヨウニンジンに似ている木
セイヨウニンジンボク に花が咲きましたよ。
紫色の花が、この夏涼しけなガーデンを演出してくれます。
ガーデンのシンボルツリーにもおすすめです。 ↓ ↓
・

2017年7月28日
幸せのカサブランカ’72
カテゴリー:
・
・
1970年代に青春真っ只中の方には思い出深い人気のカサブランカ。
約1万本のカサブランカ一気に咲きました。
1万本のカサブランカの香りが、若き日のあなたを思い出させてくれまよ。
・

・
なつかしの1970年代パネルや ↓ ↓
続きを読む
2017年7月27日
なんだか、葉鶏頭が美しい
カテゴリー:
・
葉を樂しむ ハゲイトウ が美しくなりました。
花言葉 : 不老不死 赤くなった葉がなかなか落葉しないで、
寿命が長いことからつけられています。
久住ガーデンでみることができます。
色鮮やかなハゲイトウをお楽しみください。 ↓ ↓
/

・
・
2017年7月25日
幸せ家族の旅たち
カテゴリー:
/
子育て奮闘中のツバメさん一家を
みているだけで、不思議と幸せ気分。
今年も沢山の旅人の心を癒してくれました。
そんなツバメさんも今日は飛び立つ練習中です。 ↓ ↓
・

・

-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved