生育日記 の投稿一覧
2017年6月17日
希望に向かって羽ばたく
カテゴリー:
・
2万株のケイトウと1万株のアゲラタムの
植え付け作業が始まりました。 ↓ ↓
・

/
徐々に作業が進んで行きます。 ↓ ↓
続きを読む
2017年6月15日
あなただけをみつめる
カテゴリー:
・
・
元気で明るいイメージの夏花 ひまわり。
ひまわりの新芽が出てきました。 ↓ ↓
・
・
久住高原の夏はひまわり畑で遊びませんか?
そんな、ひまわりの花言葉は「あなただけをみつめる」
8月中旬頃見頃予定
※ 天候により開花時期が変動いたします。 ↓ ↓
・
続きを読む
2017年6月8日
世界三大花木ジャカランタ
カテゴリー:
・
・
ブルー系のお花をみているとなんだか、癒されます♪
Kuju Garden入口には南国宮崎県で有名な、
世界三大花木 ジャカランタ のお花を置いています。 ↓ ↓
・

・
ジャカランタはノウゼンカズラ科の落葉木、または高木。
続きを読む
2017年6月5日
指サックのようなお花
カテゴリー:
/
/
久住ガーデンが美しい季節となりました。
すらっと優雅に花茎を伸ばし、花形が独特。 ↓ ↓
/

とても魅力的なお花ジキタリス、
続きを読む
2017年5月31日
見頃を迎えました。
カテゴリー:
・
・
ただいま、ローズガーデン祭開催中
ローズガーデンのバラも一気に見頃を迎えました。 ↓ ↓
・

・
イングリッシュローズやモダンローズなど、
続きを読む
2017年5月24日
バラ咲き始めました。
カテゴリー:
・
5月に低温期が続きバラの開花が遅れていましたが、
ようやく、咲き始めました。
350種・3500株のバラをみることができます。 ↓ ↓
・

・
写真では伝わらないのですが、
続きを読む
2017年5月19日
バラの開花情報のご案内
カテゴリー:
/
/
※ 5月に低温期が続きバラの開花が遅れています。
バラの見ごろは、来週末がおすすめです。
大変ご迷惑をおかけいたします。ご了承くださいませ。
・
撮影日:5/19(金)
・

/
続きを読む
/
/
グラデーションにデザインしたパンジーから、
ナデシコのお花畑へと、植え替え作業が入りました。
恒例のポット抜き作業の様子です。 ↓ ↓
・

/

すごーい!
続きを読む
・
ピンク色のお花が目にとまります。
園内にある、ミヤマキリシマの花が今年も綺麗に咲きましたよ♪ ↓ ↓
・

・
今日はお天気も良く、阿蘇五岳が一望することができました。
奥に広がるブルーのお花は一体なんでしょう? ↓ ↓ 続きを読む
2017年5月16日
つばめさんこんにちは!
カテゴリー:
・
・
入園ゲート付近にはツバメの巣が2つほどあり、
つばめさん子育て奮闘中なのですが、 ↓ ↓
・

・
ずーっと、温めていた卵がふかしたようです♪
続きを読む

-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved