生育日記 の投稿一覧
今朝はどんより天気で雨が降るかと思っていましたが・・・

青空がみえてきました。
続きを読む
2012年9月2日
[9/2]あと少しで食べれます。
カテゴリー:
ヤマボウシの木の実がだいぶ赤く色づいてきました。

落葉樹なので紅葉の時期になるとまた綺麗ですよ!!
園内のどこかにありますので探してくださいね!!!!
2012年8月29日
[8/29]のっぽさん
カテゴリー:
2万本のヒマワリの見頃が続いています。

レモンイエローの爽やかな顔が、みんな同じ方向を向いて整列~!
んん・・・?なんか後ろのほうに・・・
続きを読む
今園内の主役は早咲きラベンダーの「早咲き3号」。
そして7月に入って見頃を迎える予定のラベンダー「ラバンディン」が
もうすぐ見頃を迎えそうです!

このラバンディン種は花穂が長く、香りが強いのが特徴。
主に香水作りやラベンダークラフト作りに最適な品種です。
7月上旬頃には見頃となりそうです。
続きを読む
本日は朝から久しぶりによい天気!
そして当初から予定していましたひまわりの植え付けに
地元の白丹保育園のチビッコがやって来ました!

続きを読む

-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved