HOME > スタッフブログ

生育日記 の投稿一覧

昨日の雨で水分を吸収したチューリップ達、その後一気に生長し

今朝見頃を迎えました!

例年より1週間程遅い見頃です。

dbrg0416-1.JPG

続きを読む

今朝見たときは咲き始めかな?と思いHPを更新しましたが、

お昼になるとぐんぐん気温が上がり、チューリップも全体としては

3分咲き位になりました。

このまま行くと、週末にはほぼ見頃になりそうです。

11時頃に撮影した写真はこちら

dbrg0413-1.JPG

 実は毎週水曜日にメールマガジンを発信しておりまして、そちらには

朝一番撮影した咲き始めの写真でご案内をしておりましたが、

わずか半日で一気に花が開いています。

続きを読む

いよいよ明日よりチューリップフェスティバル開催!

主役のチューリップは・・・

今年は寒さの影響で開花が遅れていまして現在つぼみ~

咲き始めの状態です。

dbrg0408-1.JPG

 

続きを読む

地元の大分合同新聞社の中野支局長が

春の話題?で花公園に取材にやって来ました!

そして3月末までにお客様やスタッフにより集まった東日本大震災の

義援金を合同新聞社さん経由でお送りする事になり本日お渡ししました!

dbrg0404-1.JPG

このレンズの先には何が写っているのでしょうか?

 

続きを読む

冬期休園期間を終え、いよいよ明日より今シーズンの営業をスタートします!

フロックスやビオラなど少しずつ開花してきていますが、全体的にはまだ

お花が少なくなっています。

dbrg0318-1.JPG

明日より3月末までは大人お1人様300円(お子様は100円)の金券を

お渡しして、園内でのお買い物などでご利用頂ければと思っております。

 

続きを読む

本日は絶好の作業日和!

そして本日よりまず園内の「彩りの丘」にビオラのお花達を植えつけます。

しかしおばちゃん達の手元が少しギコチないようです。

dbrg0305-1.JPG

続きを読む

3月19日のオープンに向けて準備に追われているスタッフ達ですが、

そんな中小さい春を見つけました!

dbrg0303-3.JPG

このお花はフロッカス。最初に黄色のお花から咲いてきましたが、

この後色々な色合いが楽しめます!

続きを読む

花公園のお花の生産現場の生産基地では、来週から花公園に植えつける

お花達でいっぱい!

dbrg0302-1.JPG

 

続きを読む

ファンタジア開催期間中の園内は昼夜の二交代制!

お昼の部隊は春に向けての準備を着々と進めています。

cbrg1220-1.JPG

こちらはショップ「花てまり」横のガーデンを制作するイメージスケッチ!

続きを読む

ファンタジア開催中のくじゅう花公園、15時から開園ですが、

日中の園内の畑では既に春に向けて準備が進んでいます!

cbrg1215-1.JPG

「後ろから撮らんでー」と多少恥じらいを見せる植付のおばちゃんたち!

ここはなだらかな丘になっていますので、上手から下手に向いて作業を進めます!

逆にすると頭に血がのぼってしまうので・・・・

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログバックナンバー