HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

 

雨が多いこの季節、バラのお手入れも大忙しです。

手入れをすればするほど、綺麗な花を咲かせて答えてくれます。 ↓ ↓

IMG_0496

続きを読む

只今、見頃のリビングストーンデージーは

太陽が顔を出すと宝石のようにキラキラと輝くお花です。

11時~15時のご来園がおすすめなのです。↓ ↓

IMG_0417

続きを読む

 小さな花が球体に密集しているお花、、、、

一体なんでしょう?!↓ ↓

IMG_0360

続きを読む

 日陰の植物が最も輝く季節になりました。

 吸い込まれそうな色合いが素敵なアスチルベが咲きました。↓ ↓

続きを読む

太陽が顔を出すと、宝石のようにキラキラと輝きだす

リビングストーンデージーのお花が5分咲きをむかえました。↓ ↓

IMG_0217

続きを読む

 

5月29日に植え付け作業をおこなったケイトウのお花畑 ↓ ↓

IMG_9599

続きを読む

5月13日に開花したブルーベリーのお花 ↓ ↓

IMG_9025

続きを読む

初夏のさわやかな香りに包まれて
癒しの香り Lavender

久住高原にさわやかな初夏の風か吹く頃、
くじゅう花公園はラベンダーの香りと彩りに包まれます。
5万株西日本最大級の株数。
くじゅう連山をバックに咲く雄大なラベンダー畑は、
ここが九州であることを忘れてしまう景色が広がっています。

さわやかな初夏の香りに包まれる ラベンダーフェスィバル
6月21日 (土) ~ 7月6日 (日)の期間中開催!!

ラベンダー1ラベンダー

 

心が純粋な人だけにみえる、くじゅう花公園のFairyさん

なかなか会えなくて、ずいぶんと探しました。

最近ローズガーデンを気に入ってもらえたみたいで、、、

ローズガーデンへ行くと会えますよ ♪♪ ↓ ↓

IMG_0062

続きを読む

九州は梅雨入りし、ここ数日のお天気は雨ですが、、、

時々顔を出すくじゅう連山が

ミヤマキリシマでピンク色に染まっているのを、肉眼で分かるようになりました。

園内ではピンク色のヤマボウシがあります。↓ ↓

IMG_0015

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログバックナンバー