花公園の様子 の投稿一覧
バラの剪定作業が続いています。
くじゅう花公園では5月中旬頃からバラが咲き始めるので、
綺麗に咲くようこの時期に剪定を行っています。 ↓ ↓

こちらが先週のローズガーデンの造園作業の様子です。↓ ↓

続きを読む
2014年1月31日
ジャスミンの香りに誘われて
カテゴリー:
ジャスミンの香りに誘われて~
今日は温室へ行くとやはり咲いていました。
ここ数日のお天気で蕾が一気に開いたみたいです!! ↓ ↓

2014年1月28日
パイナップルの香りがする花
カテゴリー:
芽がでてきました。
少しずつ春の気配を感じることができます。

こちらは黄色のムスカリ ゴールデンフレグランス
少し珍しい黄色色のムスカリです。
花部は長く存在感あるお花が咲きます。
お花が咲くとパイナップルのような香りを楽しむ事ができます。
2014年1月25日
冬の間にしっかりと土の管理を
カテゴリー:
休み無くお花が植えつけされるので、
冬場の土管理がとても重要となってきます。 ↓ ↓

2014年1月24日
また新たに、ローズガーデン拡張
カテゴリー:
また、新たにローズガーデン拡張することになりました。
場所は園内入って左手彩りの丘隣にて作業を進めております!
ここはくじゅう連山と阿蘇五岳が一望することができる、
ちょっと隠れたスポットです。 ↓ ↓

ローズガーデンのデザイン画が完成しましたら、お知らせいたします。
2014年1月23日
少しずつ形になってきました。
カテゴリー:
入園ゲート入って正面の三角地点が、少しずつ形になってきました!!
この階段を上がると、、、
眺めがとても良く、いつもと違う目線で楽しめます!! ↓ ↓

続きを読む
2014年1月17日
和名で「豪州へゴ」と呼ばれる
カテゴリー:
先日のヘゴの木に似ていますが、、、
これはオーストラリアン ツリーファンといいます。
和名では「豪州ヘゴ」とも呼ばれています。

続きを読む

-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved