HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

2014年1月1日

謹賀新年

カテゴリー:

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

今年も立派なしめ縄が看板の下に付けられました。↓ ↓

IMG_5516

続きを読む

2013年12月29日

花の駅は年末も営業します。

カテゴリー:

 

標高850mの位置にあ「花の駅」には

阿蘇・久住の特産品や地元大分のお酒など販売しております。

そんな 「花の駅」 は年末も休まず営業いたします。

あったか休憩所もございます。気楽にご利用下さい。↓↓

IMG_5211

 

軽トラックに積んであるのが、チューリップです!!↓ ↓

IMG_5480

続きを読む

春にお花を咲かせる植物はもう、蕾が付いています!!

春がやってくるのが待ち遠しい限りです。

2月23日の誕生花のジンチョウゲ花言葉が「栄光」

高原では少し遅れて4月下旬頃~咲きます。

 

IMG_5520

 

常緑低木であまり剪定などをしなくて良、扱いやすい木です。

しかし、ジンチョウゲは移植を嫌います。

この冬木々を移動させる方は気をつけてくださいね。

挿し木もおすすめですよ。

 

ここはくじゅう花公園から車で5分の場所にある

スタッフの間では「生産基地」と呼んでいる場所です!!↓ ↓

IMG_5992

続きを読む

2013年12月21日

沢山の鉢を洗います。

カテゴリー:

ここは園芸スタッフの作業場です。

季節ごとに店舗周りに装飾を置きますが、

冬は鉢などを洗う作業へ入ります。↓ ↓

IMG_5422

続きを読む

2013年12月20日

早朝は大雪でした。

カテゴリー:

3年前に植えつけたツツジ。

お花を咲かせる時意外あまり目立ちませんが、、、

今日はくじゅう花公園と一段と目だって見えます。↓ ↓

IMG_5372

続きを読む

数年ぶりです。

昨日から沢山の雪が積もっている園内です。

下記の画像をクリックすると周辺の道路状況を

ライブカメラで確認することができます。 ↓ ↓

IMG_5356

続きを読む

2013年12月16日

ムスカリの新芽

カテゴリー:

11月1日にもスタッフブログでお知らせいたしましたが、

芝をはぐ作業から↓ ↓

     IMG_4596

続きを読む

2013年12月14日

原種チューリップ

カテゴリー:

原種のチューリップの球根も無事花公園へ届き

植え付け作業へ入りました!!

原種系のチューリップはその見た目の愛らしさから、

最近注目を集め始めました。

原産地の生育環境を再現し約20種展示予定です。 ↓ ↓

ƒvƒŠƒ“ƒg

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログバックナンバー