HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

サルビアやひまわりが満開の花公園に地元の新聞社の方が撮影に

やって来ました!

cbrg0927-3.JPG

撮影するのはいつも来ていただいている青木部長。

当初ひまわりを撮影予定でしたが、少し小雨がぱらつく天気で

ひまわりは絵にならないとの事で、サルビアに変更。

続きを読む

これは?・・・・。

cbrg0927-1.JPG

ガーデンショップ「グリーンハウス」上に咲いているこのお花は・・・。

実はコルチカム(和名はイヌサフラン)です。

春咲き、秋咲き、冬咲きとありますが、園内に植えているのは秋咲きの種類です。

花姿は和名や英名の通りサフランやクロッカスに似ています。

サフランとクロッカスはアヤメ科、コルチカムはユリ科なので見た目とは違い

植物としては互いに縁は遠いです。

続きを読む

昨日朝日新聞の取材がありました分の記事が、今朝の朝刊に

出ていました!

cbrg0924-1.JPG

続きを読む

高原に秋風が吹くこの時期になると、くるくるウィンナーの季節です。

本日もたくさんのお客様に食べていただきました。

cbrg0919-7.JPG

続きを読む

珍しい品種を植えつけた「コスモスコレクション」に新品種?のような

コスモスが開花しました!

cbrg0919-2.JPG

このコスモスは「ダブルクリック」という品種。

もともと八重咲きの品種ですが、何輪かは他とは全然違うまるでダリアのような

咲き姿となっています。

訪れたお客様も驚いている様子です。

本日撮影の動画はこちら

 

 

くじゅう花公園ホームページ

今年も開催!40万球の光の花畑・久住高原光ファンタジア

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

2010年9月19日

[9/18]お花の番人!

カテゴリー:

番人のいうと聞こえが悪いですが、園内のお花をきれいに咲かせる為に

デザイン、管理、除草作業を行う園芸スタッフ。

特にこの時期のカントリーガーデンは除草作業やお花のがらつみ作業など

内容は盛りだくさん!

cbrg0918-1.JPG

続きを読む

何だか涼やかなタイトルは、9/2の朝日新聞朝刊に掲載されていました

見出しです。

前日の9/1にヘリコプターから撮影した写真が紹介されていました!

cbrg0904-1.JPG

朝日新聞のホームページには縦長の写真が掲載されていました。

 

くじゅう花公園ホームページ

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

7万株のケイトウの満開が続いていますが、その裏側では

陰ながらの努力が・・・。

cbrg0824-1.JPG

 

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログバックナンバー