花公園の様子 の投稿一覧
2020年6月13日
ズラリと並びます。
カテゴリー:
香りと雑貨のお店 風香房(かぜこうぼう)。
これからの季節におすすめなのが、
こちらのラベンダーの香りを集めたコーナー。
アロマオイル・ハンドクリーム・練り香水・ルームスプレー各種。 ↓ ↓

・
その他にも、香りの商品各種ズラリと取り揃えています。
お気に入りの商品が見つかるかもしれませんね。 ↓ ↓

「粛疲れの子供たちを癒したい」と、
乗馬クラブクレイン湯布院さんより、
愛らしいポニーがやってきました!!
とても綺麗な瞳をしており、
見ているだけで心優しい気持ちになります。 ↓ ↓

2020年6月9日
あじさいが気になる季節。
カテゴリー:
ゆっくりと季節がめぐり、
気がつけばあじさいの季節となりました。 ↓ ↓
プリザーブドーフラワーのあじさいリース
特殊加工したお花なので長い間楽しめます。
大人気のあじさいリースは玄関やリビングにおすすめ。
ドライフラワーと雑貨のお店「ローズドメイ」にて販売中!! ↓ ↓

2020年6月8日
旅する神秘の蝶アサギマダラ**
カテゴリー:
旅する神秘の蝶アサギマダラをみつけました。
信州辺りから台湾まで約1,300kmも移動するそうです。
まだまだ旅の途中。羽休めで久住高原に立ち寄ったみたいです。
浅葱色でステントグラスを透かしたような美しい羽をしています。
身近なところでも出会えるかもしれません。
出会ったときは優しく見守ってくださいね。 ↓ ↓

ローズガーデンでひときわ輝くのは
紫バラを代表するブルームーン。
大輪咲きでスパイシーで爽やかな香りです。 ↓ ↓

バラの名はアストリット・グレーフィン・フォン・ハルデンベルク
とても覚えにくい名前で、日々の観察が楽しくなるバラのひとつです。
名前だけではなく香り・色合い・咲き方にも個性があるんです。
つぼみは黒っぽく開花が進むにつれて、濃紫色の魅惑のクオーターロゼット咲き。
いつみても心優しくなるばらです。 もちろん香りもいいですよ。
ローズガーデンではその他350種2000株の個性豊かなバラを楽しむ事ができます。 ↓ ↓

・
ドライフラワーと雑貨のお店「ローズ ド メイ」では、
現在バラの壁が満開。
ここでSNS用のプロフィール写真を
撮られているお客様が増えています。↓ ↓

・
ここでは花の妖精がささやく幸せの鐘が鳴らせます。
みなさんも鳴らしてみませんか。(動画での様子) ↓ ↓
・
くじゅう花公園のバラをポプリにしました。
バラポプリ 500円(税込)にて販売中!!
毎年人気商品のため数量・季節限定販売となりそうです。 ↓ ↓

2020年6月2日
うさぎのしっぽにちなんだ植物**
カテゴリー:
先日久住高原で野ウサギをみかけたので、
今日はウサギにちなんだ植物をご紹介。
ふっくらとした丸みのある穂が可愛らしいラグラス。
ラグラスは「野ウサギのシッポ」という意味です。
和名ではウサギノオ
英名ではラビットテール・バー二テールなどと呼ばれています。
また、最近ではドライフラワーにする方が多く人気の植物です。 ↓ ↓
花の女王バラの季節となりました。
園内ではやさしいバラの香りに包まれて優雅な時間が流れます。 ↓ ↓

冬剪定から花が咲くまでの間。様々なバラの管理を行ってきました。
この美しいひとときを楽しんでいただければと思います。
モダンローズを中心に、350種類2000株のバラを楽しむ事ができます。 ↓ ↓

・
2020年5月31日
ポンポン花開く球体のお花**
カテゴリー:
ポンポン花開く球体のお花。
ギガンジュウム(ギガンジューウム)の季節となりました。
小さな花の集合体 直径20cm ほどにもなり、
とても存在感があります。 ↓ ↓

・
様々な品種のお花を取り扱う久住ガーデンに、
ギガンジュームの写真スポットがります♪**
あなただけの素敵な一枚を撮ってみませんか** ↓ ↓


-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved