花公園の様子 の投稿一覧
2015年5月19日
雨上がりの久住高原は美しい
カテゴリー:
0
山の緑はとても美しく、
くじゅう花公園では新緑の山々を背景にお花畑を楽しむことができます。 ↓ ↓

0
2015年5月18日
キャラクター募集
カテゴリー:

くじゅう花公園 キャラクター 募集
可愛くて みんなに 愛 される キャラクターを募集しています。
続きを読む
2015年5月15日
ローズガーデン祭にむけて
カテゴリー:
5/23~6/8の期間中に開催されるローズガーデン祭に向けて、
バラのお花が咲き始めました!!
随時、開花状況をお知らせ致します!!↓ ↓


春のお花を寄せ植えした「春彩の畑」が綺麗な季節となりました。
ネモフィラ・シレネ・ディモルフォセカ・ナデシコ・ギリアなど
8種11色の春のお花を植え付けしております。 ↓ ↓


続きを読む
園内に咲く貴重なミヤマキリシマが見頃を迎むかえました。
パンフレットの花の谷でみることができます。 ↓ ↓

2015年5月12日
ピエロが咲きました!!
カテゴリー:
ピエロという名でよく種が出回るポピーの花さ咲きました。
とても、可愛らしいお花ですよ~探して見てください!! ↓ ↓

場所:カントリーガーデン
2015年5月11日
この木は何の木じゃ?
カテゴリー:
この木の名前はなんじゃろか?
なんじゃろな~?
なんじゃろか?なんじゃろか?
が木の名前の由来です。 ↓ ↓

さて、分かりましたか?答えは「なんじゃもんじゃの木」です。
園内に2本あります。探してみてくださいね!
2015年5月10日
非常に珍しいギョリンソウを!
カテゴリー:
非常に珍しいギョリンソウ(銀竜草)を見つけることができました。
別名:幽霊茸(ゆうれいたけ)とも呼ばれています。
中国では、「 水晶蘭 」と呼ばれており、確かに美しい色をしています。 ↓ ↓

今話題のドローンを使って大分合同新聞さんによる空撮取材がありました。
今日は無風で絶好の撮影日和でした。
明日の朝刊にカラーで掲載予定のようです。 ↓ ↓


2015年5月4日
ミヤマキリシマが咲き始めました!
カテゴリー:
園内にあるミヤマキリシマが今年も咲き始めました!!
0
高原のひと足遅い春の訪れを告げるかのように咲き誇る、色鮮やかなヤマツツジ。
訪れる人々の目を楽しませるその可憐な花は、界 阿蘇を麓に擁するくじゅう連山や阿蘇山など、
九州各地の高山だけに見られる、九州固有の植物です。 ↓ ↓


-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved